2024年6月、新潟県村上市瀬波温泉にリニューアルオープンした大江戸温泉物語Premium夕美荘。Premiumの称号を得て酒飲み放題ホテルとして生まれ変わったその内容に興味津々。
続きを読むread more
静岡県熱海にある「大江戸温泉物語 ホテル水葉亭」に2度目の宿泊してきました。昨今のホテル価格の上昇でなかなか大江戸には手がつけられなかったのですが、妥協できる価格のプランがあったので利用してきました。いわゆる訳アリっぽいプランですが・・・。
続きを読むread more
石川県加賀市にある湖のほとりの大江戸温泉物語 片山津温泉 ながやまに2度目の宿泊。前回宿泊がかれこれ8年前になるので現在どうなっているのか気になるところ。さてどうなることやら・・。
続きを読むread more
福島会津若松市にある大江戸温泉物語 あいづに宿泊してきました。その内容をレポートします。
続きを読むread more
千葉県君津市の大江戸温泉物語ホテルに3度目の宿泊してきました。
続きを読むread more
静岡県伊豆市にある「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル」に9年ぶりに訪れました。この9年間でどのような変貌を遂げているのか興味津々。さて、どうなることやら。
続きを読むread more
1人宿泊の1泊2食付きの宿泊価格が高騰している大江戸温泉物語ホテルにあって東北は比較的1人宿泊にも優しい価格を維持している。そんなわけで、宮城県大崎市鳴子温泉にある「大江戸温泉物語 鳴子温泉幸雲閣」に宿泊してきました。1泊2食付き9000円台からとなっています。
続きを読むread more
福井県あわら市にある「大江戸温泉物語あわら」。大江戸温泉物語の名で検索していたら1泊2食訳アリ部屋宿泊8580円という破格値のホテルを見つけ早速宿泊してきました。1人宿泊の値段が高騰している大江戸温泉物語にあって、訳アリ宿泊は財布に優しいとしか言いようがないですね。
続きを読むread more
山梨県笛吹市石和町の「大江戸温泉物語 ホテル新光」にかれこれ4度目の宿泊。このホテルは1人宿泊に価格的に厳しい大江戸温泉物語にあって、1人宿泊でもリーズナブルに宿泊できて重宝するんですよね。
続きを読むread more
2017年7月、岐阜県下呂市にリニューアルオープンした「大江戸温泉物語 下呂新館」に泊まってきました。1人宿泊で1泊2食16,470円だったのですが、全国割で5000円の割引+3000円クーポン付きで宿泊してきました。それにしても大江戸温泉物語はホテルによってだけど1人宿泊は財布に厳しい・・・。
続きを読むread more
関東在住なものでなかなか九州には行けないけど、このブログを運営している責任から意を決して今回は令和元年8月1日にグランドオープンした熊本県上天草市の「大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋」に宿泊してきたのでレポートします。
続きを読むread more
長野県上田市の「大江戸温泉物語 鹿教湯藤館」に立ち寄ったのでその内容をレポートします。
続きを読むread more
長野県上田市にある大江戸温泉物語屈指のコスパホテル「大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館」に泊まってきました。1泊2食8139円~とコストパフォーマンスの高さが魅力。
続きを読むread more
栃木県那須塩原市にある「大江戸温泉物語 那須塩原温泉 かもしか荘 」に宿泊。その内容をレポート。滞在当日はいつでも酒飲み放題のロビーラウンジと湯上りラウンジがあると知って飲兵衛としては宿泊する前からワクワク感が止まらない。
続きを読むread more
コストパフォーマンスに優れた 栃木県日光市藤原にある「大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑」に宿泊してきました。春の北海道フェア開催でテンションも上がる。
続きを読むread more
個人的に大江戸温泉物語ならびに激安ホテルで一番コストパフォーマンスが優れているホテルだと思っている栃木県那須塩原市のホテルニュー塩原に宿泊してきました。利用したのは1泊2食8000円程度のシングル部屋プランなので伊東園ホテルクラスの激安価格です。
続きを読むread more
東武鬼怒川温泉駅下車徒歩約15分にある「大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル」をレポートします。
続きを読むread more
一部の大江戸温泉物語で開催されているインクルーシブサービス(酒飲み放題)。それがいったいどういうものか確かめたくて、開催している福島県会津若松市東山町にある大江戸温泉物語 東山グランドホテルに宿泊。さてどうなることやら。
続きを読むread more
大阪府箕面市にある「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」に宿泊。大江戸温泉物語のブログを運営しているクセに今までこのホテルへの宿泊が無かったのは痛恨の痛みだったのですが、やっと宿泊できて肩の荷が下りた気分です。
続きを読むread more
兵庫県豊岡市城崎町に所在する「大江戸温泉物語 きのさき」。宿泊してきたので内容をレポートします。
続きを読むread more
山梨県笛吹市石和町の大江戸温泉物語 ホテル新光に宿泊したので、その内容をレポート。かれこれ3度目の宿泊です。
続きを読むread more
2020年7月10日。新潟で初となる大江戸温泉物語としてオープンした大江戸温泉物語 汐美荘。その全容をレポートします。
続きを読むread more
新型コロナで大江戸温泉物語のホテルも長らく休業していた。このブログも更新しないからアクセスがどんどん減ってアクセスも雀の涙の状態に・・・。やばいと感じたわけで、そんなとき、旅行代理店のサイトで復活した宮城県大崎市の「大江戸温泉物語 鳴子温泉ますや」が目に入った。1泊2食7980円~。安い。1度も泊まったことのないホテルだし、温泉…
続きを読むread more
和歌山にある大江戸温泉物語 南紀串本にチェックイン。全室オーシャンビューで本州最南端の温泉宿がウリ。料理の口コミ評価が高いホテルであり、その内容が気になるところです。
続きを読むread more
2018年8月に大江戸温泉物語ホテルグループに買収された「大江戸温泉物語 ホテル木曽路に立ち寄り入浴しました。宿泊は、早割を利用して1泊2食付き9,796円~からとなっています。
続きを読むread more
大江戸温泉物語のホテルを利用し続けたのでここでコスパ重視で選んだ独断と偏見で選ぶ大江戸温泉物語バイキングベスト15を発表したいと思います。行ったことがないホテルはもちろんランキングにありません。コスパと夕食バイキングを評価してランキングを付けているので、2食付き1万円のホテルよりも2食付き7000円程度のホテルを上位にあげていま…
続きを読むread more
訳あり一泊二食付き6400円で関東随一のコスパに惹かれて、大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原に再び来訪。今回で3度目の宿泊となるのですが、このホテルは何度利用してもワクワクしますね。
続きを読むread more
千葉県君津市に系列では飛び石のように所在する大江戸温泉物語のホテル君津の森に宿泊してきました。1泊2食7280円~。大江戸温泉物語でも比較的格安で宿泊できるホテル。大江戸温泉物語だから料理の内容に期待が持てます。今回で2度目の宿泊です。
続きを読むread more
大江戸温泉物語のホテルでは唯一山梨県にあるホテル新光に宿泊してきました。2度目の宿泊です。訳あり部屋は複数1泊2食7,870円~。1人宿泊だと1泊2食9,907円~。大江戸温泉物語は伊東園ホテルズと違って1人宿泊だと価格が跳ね上がるのがネック。
続きを読むread more
2017年4月29日にリニューアルオープンした大江戸温泉物語 長崎ホテル清風。一泊2食付きの訳ありプランで宿泊したのでレポートします。海抜100m超の最上階にある視界270度の大パノラマ露天風呂、朝夕約150種の和洋中創作バイキングがウリということで期待が高まります。
続きを読むread more
長野県上田市にある大江戸温泉物語 鹿教湯(かけゆ)桜館に宿泊したのですが、バイキング会場が大江戸温泉物語 鹿教湯(かけゆ)藤館ならびに、藤館と桜館の宿泊者は双方の大浴場が無料で使えるということなので藤館に行ってきました。1泊2食6,111円程度からと系列でもトップクラスの安さが魅力。
続きを読むread more
長野県上田市にある大江戸温泉物語 鹿教湯(かけゆ)桜館。このホテルの宿泊者は300メートルほど距離が離れている藤館の大浴場を利用可能です。桜館の宿泊者は夕食朝食とも藤館のバイキング会場を利用することになります。食事の移動が面倒という側面があるけど、藤館へのシャトルバスが運行しているし、宿泊料金が安いコスパ高なホテルです。
続きを読むread more
大江戸温泉物語グループの鬼怒川御苑が2018年3月にリニューアルオープン。その内容が気になるので宿泊してきました。訳あり部屋1泊2食7,407円~。このホテルは大江戸温泉物語のなかでは、ホテルニュー塩原と並んでトップクラスの安さです。
続きを読むread more
東北の大江戸温泉物語グループホテルを一覧で紹介します。宮城県と福島県にそれぞれあり、いずれも大江戸温泉物語グループが買収したホテルとなっています。行ってないホテルは訪問次第記事をアップします。
~宮城~
~松島町~
ホテル壮観 大江戸温泉物語【1泊2食8,518円~高級感が漂い(^^♪漫画が充実】
…
続きを読むread more