鬼怒川観光ホテル【CMで超有名だったレジェンドホテル 今では大江戸温泉物語グループ】
その昔CMをバンバン流していた岡部グループの有名ホテルも大江戸温泉物語グループに買収。そんな鬼怒川観光ホテルに泊まってきました。名前のとおり栃木県鬼怒川にあります。CMの記憶があったし、ホテルニュー塩原の巨大さを体験していたので、さぞ大きなホテルかと思っていたんですが、思っていたほど大きくはなかった。
宿泊料金は、平日1万(税抜)。休日1万3千円程度(税抜)。
受付。
ロビー。
大江戸温泉物語会員なら、受付の近くにあるマシンで、宿泊500円割引券や当日利用の各種割引券をプリントアウトできます。酒飲み放題200円マイナスクーポンをゲット!これで、1500えんのところ1300円で酒飲み放題が利用できる。
ゲームセンター。
卓球場。
売店。
カラオケルームはお洒落。
廊下。大江戸温泉物語っぽいですね。
部屋。なかなか広い。布団が敷いてないけど、バイキングから帰ったら勝手に敷かれていた。
トイレ。
タイル張りのお風呂。改装工事から外されちゃった模様。
洗面所もなかなか洒落てます。
残念ながら喫煙室。
総論:思った以上にシンプルで、しっかりした印象です。別な言い方に変えると娯楽施設が少なくてつまらない印象。大江戸温泉物語だし、漫画を期待したんですがね。置いてない。これには軽いショックを受けました。
部屋の窓の外は鬼怒川御苑とか、鬼怒川のホテル群が見えました。ホテルの規模も鬼怒川御苑のほうが大きいぐらいで、あれほどCMを流したホテルなのにこの程度の規模かと少々がっかり。館内は改装されており、部屋には不自由な印象を感じませんでした。朝夕バイキングも種類が多く、美味しかったし、ホテルにしては大きめの中規模のサウナ、露天風呂2つがあったりしてお勧め度が高いです。露天風呂は対岸ホテルから丸見えなんじゃないかとちと心配になりましt。温泉は女性のほうが充実していますね。なら、男女日替わりにして欲しい。
鬼怒川観光ホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
鬼怒川観光ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語グループ一覧⇒こちら
お勧め:★★★★☆ 有名ホテル
珍 :★★☆☆☆ レジェンドホテル
安 :★☆☆☆☆
夕食 :★★★★☆ 味はいい、品数が多ければもっといい
朝食 :★★★☆☆
魅力 :ホテルにしてはサウナが大きめ。バイキングが豪華。
栃木県日光市鬼怒川温泉滝359-2
この記事へのコメント