ホテルレオマの森 大江戸温泉物語【四国最大クラスのリゾートホテル('Д')1泊2食7,592円(税抜)~】
香川県にあるレオマリゾート内にある大江戸温泉物語ホテルグループのホテルレオマの森の日帰り入浴とランチバイキングを利用してきたので紹介します。
駐車場。
駐車場に着いたら送迎バスが待機していて、ホテル正面まで送迎してくれた。
ホテル正面からニューレオマワールドという遊園地が見える。
温泉施設の入口のはずなんだけど閉鎖されている模様。日帰り入浴の受付はホテルの受付で。
ディナーバイキングにするかランチバイキングにするか迷ったけど、まぁ今後宿泊する可能性が高いのでディナーではなくランチを選択しました。平日1580円、土日祝日1780円。これに200円をプラスすると日帰り入浴もできます。ランチバイキングと日帰り入浴が11:30開始なのでそれまで館内を散策。
受付。
サーティワンアイスクリームも売られている。
階下にキッズルームとプールが見える。
到着した時間は朝。朝のバイキングが実施されていますね。バイキング会場は1階にあります。フロントが4階というのも変だけど・・。吹き抜けが圧巻なホテルです。
土産物屋と簡易コンビニ。流石複合施設。巨大だわ。
大江戸温泉物語といったら大江戸会員カードによる割引クーポンですよね。
ランチバイキング100円引き券あった(^^♪ よし、これで100円引き。
入場券各種100円引きもあり。
フロアガイド。
四国最大級のリゾートプール。これは遊園地の方のプールでしょうな。
落ち着いた感じの休憩ルーム。マッサージチェアもあり。
PCでインターネットもできる。
コーヒー100円。
カラオケルーム。
意外と安い。
自販機とコインランドリー。
30分100円。
アルコールは高め。
カップ麺200円。
ゲームセンター。ホテルの規模からいえば大きくはない。
喫煙所。
卓球所。
プール。
吹き抜け構造。
漫画も読める。
リラクゼーションサロン。
エレベーター内にあった扇風機。お洒落ですな。
宿泊者用の浴衣。セルフ方式。
温泉施設森の湯と屋内プール。
ホテルレオマの森 ランチバイキングレポート⇒こちら
ホテルレオマの森 森の湯レポート⇒こちら
ホテルレオマの森 公式ページ⇒こちら
総論:巨大な遊園地ニューレオマワールドを併設した四国でも最大クラスのリゾートホテルです。ホテル内には3種の露天風呂があり、水着着用ゾーンではジャグジー、混浴露天、プールなどが楽しめる。とにかく人気で休日の予約が取りずらいのが難ですが、施設はかなり充実しているので滞在が楽しいホテルです。漫画を読む場所がなくて苦労するのは難ですね。ランチバイキングは大勢の人でごった返していました。アイスクリームの種類が滅茶苦茶多くて驚きでしたよ。
総合:★★★★☆ ホテルが超巨大で遊園地も併設する人気のホテル。ランチバイキングの料理は種類があって補充がままならない程混雑していた。不思議と温泉施設は人が少なく、これはこれで悠々と利用できて吉
珍 :★★☆☆☆ レオマリゾート内にある四国を代表するレジャーホテル
安 :★★★☆☆ キャンペーン価格で1泊2食8000円程度がある場合も。1泊2食10000円程度が普通。ランチバイキング平日1580円、土日祝日1780円。ディナーバイキングが入浴付で3480円
ランチ:★★★★☆ 種類の多さと人の多さに軽いめまいが。中央にある料理は並びが途切れずに再補充を断念・・・。混みすぎるのも問題ですな
魅力:遊園地併設。巨大ホテル。娯楽施設が充実。館内が吹き抜け。温泉が空いていた
この記事へのコメント