大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑【春の北海道フェア開催(^^♪1泊2食8500円程度~】

IMG_361647.JPG

コストパフォーマンスに優れた 栃木県日光市藤原にある「大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑」に宿泊してきました。春の北海道フェア開催でテンションも上がる。

IMG_361872.JPG

公式パンフレットのホテル紹介。

IMG_361727.JPG

春の北海道フェア7つのポイント紹介⇒こちら

IMG_361735.JPG

北海道ソフトクリーム食い放題。

IMG_361737.JPG

コーヒー。

IMG_361840.JPG

IMG_361770.JPG

フロント、浴衣。浴衣はセルフで。

IMG_361731.JPG

ホテル鬼怒川御苑は3つの建物で構成される。淡雪、月光、百花。百花の館の部屋に宿泊することとなった。


IMG_361729.JPG

鬼怒川御苑の案内。ホテルニュー塩原では解禁されていたが、歌謡ショーなどのイベント自粛は続いていた。

IMG_361874.JPG

アミューズメント施設のタイムテーブル。

IMG_361875.JPG

癒し処メニュー。

IMG_361876.JPG

IMG_361667.JPG

温泉の案内。


IMG_361816.JPG

宿泊者無料の湯めぐり手形これがあれば橋の対岸にある鬼怒川観光ホテルの大浴場が利用できる⇒こちら

IMG_361774.JPG

フロント前の陶器販売。

IMG_361777.JPG

IMG_361778.JPG

IMG_361775.JPG

IMG_361783.JPG

電子レンジ、除菌スプレー。

IMG_362433.JPG

IMG_361839.JPG

売店。

IMG_361779.JPG

ロビー。

IMG_361781.JPG

閉館したホテルニューおおるりが見える。

IMG_361787.JPG

レジャー施設前売り券販売。東武ワールドスクウェアに行ったことありますね⇒こちら

IMG_361789.JPG

お茶、水、製氷機。

IMG_361732.JPG

喫煙場。

IMG_361792.JPG

IMG_361793.JPG

占い処。実力がわからないからこの金額は高額に見える。

IMG_361819.JPG

1000円ガチャ。

IMG_361837.JPG

ガチャガチャ。

IMG_361917.JPG

アルコール自販機。

IMG_361688.JPG

カラオケ2時間3300円。

IMG_361883.JPG

IMG_361885.JPG


カラオケルームA。

IMG_361887.JPG

IMG_361889.JPG

カラオケルームB。

IMG_361677.JPG

カラオケルーム1。

IMG_361679.JPG

IMG_361682.JPG

IMG_361681.JPG

カラオケルーム2。

IMG_361669.JPG

カラオケルーム3。


IMG_361684.JPG

IMG_362147.JPG

月光の湯付近にあるちばてつやのサイン。

IMG_361894.JPG

IMG_361896.JPG

IMG_361904.JPG

ゲームセンター。

IMG_361673.JPG

漫画ルーム。

IMG_361675.JPG

マッサージルーム。

IMG_361899.JPG

お菓子自販機。

IMG_361901.JPG

プリングルスゲーム。200円。

IMG_361905.JPG

歌謡ショーなどが開催される会場入り口。

IMG_361879.JPG

出演者がホテルニュー塩原とかぶっていますね。

IMG_361907.JPG

居酒屋。

IMG_361912.JPG

狛犬。

IMG_361920.JPG

卓球場。

IMG_361848.JPG

IMG_361846.JPG

部屋。

IMG_361868.JPG

タオル、帯。

IMG_361870.JPG

冷蔵庫、お茶、グラス。

IMG_361855.JPG

洗面台。

IMG_361857.JPG

バス。

IMG_361860.JPG

トイレ。

IMG_361863.JPG

IMG_361853.JPG

窓の外の景色。鬼怒川観光ホテル⇒こちら

IMG_361866.JPG

廃館したホテルニューおおるり・・・。復活したら行きますね。



大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 春の北海道フェアレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論: 大江戸温泉物語でもトップクラスのコストパフォーマンスを誇る「ホテル鬼怒川御苑」。春の北海道フェア開催で、夜までソフトクリームが食い放題だったり、夕食バイキングが超充実していたりとコスパ尋常でない感じだった。館内の歌謡ショーは新型コロナの影響で休止されていたが、ホテルニュー塩原のように復活して欲しい。
総じてエンターテインメント性も温泉も、バイキングも充実していて価格も安め。かなりおすすめのホテルですね。



総合:★★★★★ 鬼怒川でも大規模なホテル。北海道フェアの料理は充実していて、館内イベントや北海道グルメフェアとともに北海道を十二分に満喫した
珍 :★★★☆☆ 北海道フェア。陶器販売
安 :★★★★☆ 1泊2食8500円程度~
夕食:★★★★★ 北海道フェアが開催されていて北海道のグルメが食い放題だった。蟹やジンギスカン、北海道のB級グルメなどが並んでいた。サラダの充実度も凄かった
朝食:★★★★★ 北海道フェアが開催されていて豪華海鮮丼が食い放題だった
魅力:夕食バイキング。朝食バイキング。鬼怒川観光ホテルの大浴場が利用できる




大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 ホテル鬼怒川御苑


この記事へのコメント

むむ
2022年08月16日 16:51
いつも大変参考にさせてもらっています。今度鬼怒川観光ホテルと鬼怒川御苑のどちらに泊まるか悩んでいます。観光ホテルは訳あり部屋で御苑は旧舘のほうです。お値段は同じくらいです。お勧めあれば教えてください。