大江戸温泉物語 南紀串本【2018年リニューアルオープン!全室オーシャンビュー(^^)/早割60で1泊2食6,850円~】
和歌山にある大江戸温泉物語 南紀串本にチェックイン。全室オーシャンビューで本州最南端の温泉宿がウリ。料理の口コミ評価が高いホテルであり、その内容が気になるところです。
広大な駐車場。
ホテル前。
ホテル前道路左側。
ホテル前道路右側。周辺は商店に乏しいが車で5分ほどでスーパーなどの繁華街がある。
送迎バス。
入口。
花。造花じゃないのが素晴らしい。
鮪。夕食バイキングで開催されるマグロの解体ショーがこのホテルの目玉となっている。
レンタサイクル。
フロント。
浴衣はセルフで。
これを使うと荷物運びが楽になる。
館内のタイムテーブル。
まぐろ解体ショー告知。
ロビー。
ロッカー。チェックイン前に到着した時とかの荷物入れに便利。
アルコール自販機。
製氷機。
いいふろ会員限定の割引クーポンはこんな感じです。
タクシー呼び出し電話。
ホテルのマスコット。
フロアガイド。
売店。
売店タイムセールを実施。
インターネットコーナー。
無料コーヒーとウォーターサーバー。
新聞、雑誌。
卓球。
無料。予約をボードに書き込む。宴会場はまゆうでボードゲームなどが遊べる?行ってみましょう。
宴会場はまゆう。
足マッサージ無料。
喫煙場。
漫画。
ベランダに出た。紀伊大島が目の前。
カラオケルーム。
リラクゼーションサロン。
最上階の展望テラス。
朝日の時間を告知。展望テラスから眺める朝日は素晴らしいに決まっている。
階段。
エレベーター。
エレベーター内にあるスタッフ写真。
廊下。
部屋。
ウォーターサーバー完備。
浴衣、タオル、金庫。
オーシャンビュー。
洗面台。
歯ブラシ、ビューティーセット。
バス。
冷蔵庫。
じゃばら果汁のゼリーが入っていた。
朝日に癒される。
大江戸温泉物語 南紀串本 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 南紀串本 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 南紀串本 朝食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 南紀串本 ダイジェスト⇒こちら
総論:2018年4月27日、(旧)浦島ハーバーホテルを大江戸温泉物語が買い取りリニューアルオープンしたホテル。大江戸温泉物語といえば大掛かりなリニューアルで知られていてこのホテルも新築ホテルと見まごうような改装が施されていました。大江戸温泉物語は複数で利用すれば格安なんだけど、1人で利用すると激高になる。というわけで1人宿泊して1泊2食13000円程かかったので財布に痛かった。このブログ書いて無ければ絶対に利用しない価格。内容はといえば施設は充実しているし、料理はそこそこ豪華だし、なんといっても全室オーシャンビューで十分満足する内容。欲を言えば1人宿泊の値段を下げて欲しい・・・。それとサウナも欲しい。
総合:★★★★★ 大江戸温泉物語のホテルに外れは無いですね。館内は全面改装で綺麗。施設投資に金を惜しまないのが大江戸温泉物語なんですよね。複数で利用すればコストパフォーマンスも高いし、おすすめのホテル
珍 :★★★☆☆ 陸の孤島。部屋にウォーターサーバー
安 :★★★☆☆ 複数&早割コンボで安くなるけど、1人宿泊は激高な価格
夕食:★★★★☆ うなぎ寿司とか、新鮮な寿司は出るけど肝心の船盛刺身が無かった。マグロの解体ショー後の中落ちじゃんけんは恒例行事。ライブキッチンはステーキ。料理のクオリティーで言うと系列では中レベルといった感じ
朝食:★★★★☆ 海鮮丼食い放題。ライブキッチンはおにぎり
魅力:オーシャンビュー。露天風呂。上質コーヒー飲み放題
大江戸温泉物語 南紀串本
この記事へのコメント