大江戸温泉物語 きのさき【サウナ&兵庫県豊岡市の城崎温泉湯めぐり無料(#^.^#)】

IMG_8016.JPG

兵庫県豊岡市城崎町に所在する「大江戸温泉物語 きのさき」。宿泊してきたので内容をレポートします。

IMG_8171.JPG

ホテルロゴ。

IMG_8174.JPG

入口。

IMG_8176.JPG

花。

IMG_8246.JPG

日本各地の大江戸温泉物語。


IMG_8596.JPG

受付。

IMG_8178.JPG

浴衣はセルフで。

IMG_8243.JPG

レンタル浴衣。

IMG_8208.JPG

IMG_8254.JPG

ロビー。

IMG_8252.JPG

お茶。

IMG_8184.JPG

アルコール自販機。

IMG_8205.JPG

きのさきの案内。

IMG_8635.JPG


公式パンフレットのホテル紹介。

IMG_8403.JPG

周辺案内。




IMG_8188.JPG

IMG_8190.JPG

IMG_8192.JPG

ゲームセンター。

IMG_8191.JPG

プリクラ。

IMG_8210.JPG

カラオケ受付。


IMG_8193.JPG

カラオケボックス。

IMG_8195.JPG

1。

IMG_8197.JPG

IMG_8199.JPG

2。

IMG_8200.JPG

3。

IMG_8201.JPG

IMG_8202.JPG

4。

IMG_8218.JPG

漫画。


IMG_8600.JPG

IMG_8599.JPG

北斗の拳。無駄に長く続いた印象があったのだが全27巻とさほど長くない。


IMG_8221.JPG

無重力マッサージ。

IMG_8223.JPG

喫煙場。

IMG_8391.JPG

IMG_8393.JPG

IMG_8395.JPG

土産物屋。



IMG_8228.JPG

フロアガイド。

IMG_8229.JPG

朝食の案内。

IMG_8598.JPG


IMG_8292.JPG

夕食料理フェア。

IMG_8242.JPG

創作メニューも楽しめる。

IMG_8233.JPG

バイキング会場前の休憩場。



IMG_8237.JPG

バイキング会場入り口。

IMG_8291.JPG

バイキング会場。

IMG_8236.JPG

製氷機。

IMG_8257.JPG

IMG_8259.JPG

廊下。



IMG_8258.JPG

絵。

IMG_8260.JPG

ドア。

IMG_8261.JPG

冷蔵庫、空気清浄機。

IMG_8272.JPG

IMG_8278.JPG

面白い造りの部屋。

IMG_8281.JPG

ベッド。


IMG_8757.JPG

デスク。

IMG_8274.JPG

タオル、金庫。

IMG_8287.JPG

テレビ。

IMG_8264.JPG

洗面台。

IMG_8266.JPG

IMG_8267.JPG

バス。

IMG_8268.JPG

トイレ。

IMG_8284.JPG

黒豆クッキー。

IMG_8603.JPG

お茶。

IMG_8283.JPG

窓の外の景色。

IMG_8211.JPG


IMG_8183.JPG


バス発着時間。

IMG_8249.JPG

湯めぐりMAP。このホテル宿泊者は城崎温泉の外湯を無料で利用できる⇒こちら




大江戸温泉物語 きのさき 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 きのさき 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 きのさき 朝食バイキングレポート⇒こちら




総論:
1人宿泊だと一泊二食で1万円オーバーだったんだけど、大江戸温泉物語会員向けの誕生日チケットマイナス5000円を利用したので格安に宿泊できた。大江戸温泉物語って最近値上がっていたのでなかなか利用できなかったけど、こういう割引は有難いですね。
当日は城崎温泉の湯めぐりを堪能。地蔵湯は当日休館日だったため利用できなかったけど、それ以外の湯は全て制覇しました。
温泉は、無色透明でこれといった特色はなし。大浴場は流石大江戸温泉物語なだけあってサウナが使えたのは好感触。翌日の大浴場はほぼ1人サウナだったんだけど、小さすぎるからこれはこれで、感染症対策になっている気がする(笑)。食事に関して系列に比べ、海鮮類は多少見劣りを感じたけど、総じてなかなかコストパフォーマンスが高いホテルという印象。


総合:★★★★☆ 宿泊するだけで城崎温泉の7つの湯が無料で利用できるのが魅力。ホテルは年季が入っているけど、リフォームされていて館内は綺麗。食事は系列では抑えめですね
珍 :★★☆☆☆ 男性翌日のほぼ1人用サウナ。水素水飲み放題
安 :★★★☆☆ 1人宿泊1万円オーバー
夕食:★★★★☆ ガーリックチップをたっぷりかけたステーキが魅力。海鮮類は系列では弱い
朝食:★★★★☆ お茶漬けが目玉。海鮮類があってしかるべきだけどない。朝食にしては充実している
魅力:朝夕バイキング。サウナ





大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき

この記事へのコメント