大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル【2024年7月プレミアムオープン(^^♪午後10時までプレミアムラウンジで酒飲み放題‼】

IMG_0821.JPG

栃木県鬼怒川の鬼怒川観光ホテルが大江戸温泉物語の上位グレードに昇格したと聞いて早速宿泊してきました。

IMG_0716.JPG

フロント。

IMG_0720.JPG

浴衣はセルフで。

IMG_0718.JPG

ロビー。

IMG_0724.JPG

フロアインフォメーション。

IMG_0750.JPG

IMG_0751.JPG

プレミアムラウンジ。

IMG_0885.JPG

自動演奏のピアノが場を盛り上げる。

IMG_0777.JPG

東武ワールドスクウェアのミニチュア。東武ワールドスクウェアレポ⇒こちら


IMG_0769.JPG

窓の外に姉妹館の鬼怒川御苑が見える。

IMG_0730.JPG

アルコール自販機。

IMG_0731.JPG

アイス自販機。

IMG_0733.JPG

IMG_0738.JPG

マッサージ。

IMG_0737.JPG

マッサージ機。

IMG_0741.JPG

漫画ルーム。

IMG_0744.JPG

無料卓球。

IMG_0781.JPG

喫煙場。

IMG_0786.JPG

19時まで宿泊者無料のカラオケ1。

IMG_0791.JPG

カラオケ2。

2025-03-06.png

カラオケ3。

2025-03-06 (5).png

カラオケ4。

IMG_0925.JPG

ゲームセンター。

IMG_0928.JPG

ガチャガチャ。

IMG_0726.JPG

大浴場前には丸クッションが並んだエリアがある。

IMG_0813.JPG

ホテルに隣接するふれあい橋の真向かいに姉妹館鬼怒川御苑がある。鬼怒川観光ホテル宿泊者はプレミアムになる前まで鬼怒川御苑の大浴場が無料で利用できた。

IMG_0817.JPG

ふれあい橋の先には鬼がペイントされた階段がある。

IMG_0825.JPG

階段の先には日光骨董村。

IMG_0827.JPG

IMG_0835.JPG

IMG_0840.JPG

無人販売。お値打ち品あるかも?

IMG_0831.JPG

代金は賽銭BOXに入れる。

IMG_0939.JPG

そろそろ部屋に行きましょう。

IMG_0946.JPG

IMG_0950.JPG

訳アリ価格の最安値の部屋。

IMG_0952.JPG

テレビ、冷蔵庫、空気清浄機、冷蔵庫、ミネラルウォーター、温水ポット。

IMG_0967.JPG

お茶。

IMG_0971.JPG

タオル、帯。

IMG_0960.JPG

IMG_0963.JPG

館内インフォメーション。

IMG_1446.JPG

精算済みの人はルームキー返却ボックスに鍵を入れるだけ。



大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル レポート大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル 当日酒飲み放題レポート⇒こちら
大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論: 栃木県鬼怒川にある鬼怒川観光ホテルがPremiumに昇格して大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテルとなった。ノーマルの大江戸温泉物語は酒飲み放題なし。Premiumはラウンジで無料酒飲み放題。TAOYAはいつでも無料で酒飲み放題。Premiumは夕食バイキングの酒飲み放題が有料となっている。
ノーマルの大江戸温泉物語は基本wifiなし。PremiumやTAOYAはwifiありと、どんな宿泊施設でも当然あるインフラで差別化を計っているのは勘弁して欲しいところだが、wifiが使えたのもPremiumの特権。
朝夕バイキングは、以前の大江戸温泉物語そのままの内容だった。Premiumに昇格した恩恵は料理面では感じられない。価格的にPremiumに昇格したため、自分が宿泊した訳アリ風部屋以外は気軽に泊まれなくなった。前回は大江戸温泉物語のいい風呂会員誕生月5000円割引クーポンを利用して3941円と信じられないような激安価格で宿泊したのだが、そのサービスは無くなってしまったのは残念なところ。というか今考えると5000円割引クーポンの存在自体が、今でも信じられない・・・。
総じて卓球も無料だし、カラオケも19:00まで無料(ちょっと前まではマッサージ機も無料だったらしい)で、娯楽も充実している。大浴場も広く、サウナもある。料理もかつての大江戸の豪華料理を味わえるし、総じておすすめのホテルですね。

総合:★★★★☆ かつてTVCMがバンバン流されて関東の中高年に知名度があるホテル。総部屋数172室と規模もでかい。Premiumに昇格して当日22時まで酒飲み放題サービスが加わった。Premiumに昇格した当初はアイスキャンディー以外にもおつまみがあったらしい
珍 :★★☆☆☆ かつての岡部ホテルグループ
安 :★★★☆☆ 1泊2食11000円程度~
夕食:★★★★★ Premiumは昔の大江戸温泉物語の料理のクオリティー。以前と変わらないクオリティーの料理を堪能できる
朝食:★★★★★ 大江戸温泉物語名物海鮮のっけ丼が目玉。ライブキッチンのフレンチトーストも美味しい。Premium=ライブキッチンのフレンチトースト。ノーマルの大江戸=機械で作るパンケーキと差別化が図られている模様
魅力:夕食バイキング。朝食バイキング。当日22時まで無料酒飲み放題。無料卓球。19時までカラオケ無料




大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル

この記事へのコメント